プライバシーポリシー
■プライバシーポリシー
女風ラボ運営事務局(以下「当局」といいます。)は、利用者様からお預かりした個人情報の取扱いに関する方針(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)を次のとおり定めます。
本プライバシーポリシーは、別途定める場合を除き、当局のWEBサイト(以下「当局サイト」といいます。)の閲覧、当局のサービス(以下「当局サービス」といい、第三者による関係するサービスを含みます。)の利用、及び当局との各種取引等を通じて取得される全ての個人情報に適用されます。事前に本プライバシーポリシーをお読みいただき、必ず内容をご確認ください。
なお、本文中の用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及び関連法令によります。
目次
- 1 当社が取扱う個人情報
- 1.1 第1条(個人情報の取扱事業者の名称と連絡先)
- 1.2 第2条(個人情報等の利用目的)
- 1.3 第3条(個人情報等の委託)
- 1.4 第4条(個人情報等の第三者提供)
- 1.5 第5条(個人情報等の管理)
- 1.6 第6条(個人情報を与えなかった場合に生じる結果)
- 1.7 第7条(Cookie情報を用いた行動履歴の取り扱い)
- 1.8 第8条(アクセスログの利用)
- 1.9 第9条(アフィリエイト広告)
- 1.10 第10条(個人情報の開示等)
- 1.11 第11条(保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について)
- 1.12 第12条(個人情報の安全管理措置について)
- 1.13 第13条(お問合せ等及び苦情処理の窓口)
- 1.14 第14条(所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先)
- 1.15 第15条(プライバシーポリシーの改定について)
第1条(関係法令・ガイドライン等の遵守)
当局は、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等及び本プライバシーポリシーを遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。
第2条(個人情報の取得、利用、提供)
当局は、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
第3条(問合せへの対応)
当局は、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。
第4条(継続的改善)
当局は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
当社が取扱う個人情報
第1条(個人情報の取扱事業者の名称と連絡先)
女風ラボ運営事務局(連絡先:info@jofu-labo.com)
第2条(個人情報等の利用目的)
①当局は、取得した皆様の個人情報等を、以下の各号に定める目的の範囲内で利用します
- 当局サービスをご利用いただくため
当局は、皆様の氏名、住所、電話番号等の個人情報を、当局サービスをご提供するために利用します。 - ご本人であることを確認するため
当局は、ご提供いただいた氏名、住所、メールアドレス等の情報を、ご本人であることを確認するために利用します。 - 広告宣伝・ご案内のため
当局は、性別、年齢、取引等の履歴、利用履歴、閲覧履歴、アンケート結果等の情報を、その嗜好・関心に適すると考えられるインターネット上の広告表示、ダイレクトメールの発信、その他の広告宣伝・ご案内のために利用します。 - 製品開発、マーケティング活動のため
当局は、性別、年齢、取引等の履歴、利用履歴、閲覧履歴、アンケート結果等の情報を、氏名、住所、電話番号等の個人情報の削除等により個人が特定されることのないように加工した上で、当局の商品・サービスや事業運営の改善に向けた研究開発のため、及び当局のマーケティング活動・その改良のために利用します。 - その他付随的なサービスのため
当局は、氏名、住所、電話番号等の個人情報を、各種アンケートの実施、アフターサービスのご提供、その他付随的なサービスのご提供のために利用します。 - 不正行為・違反行為等の予防・対応のため
当局は、氏名、住所、電話番号、取引等の履歴、利用履歴、閲覧履歴等の情報を、当局サービスや当局との取引等に関する不正行為や法令・契約等の違反行為について予防・対応するために利用します。 - 第三者への提供のため
当局は、氏名、住所、電話番号、取引等の履歴、利用履歴、閲覧履歴等の情報、及びこれらをもとに特定の個人・団体を識別できない形式に加工した統計データを、当局の商品・サービス及びそれと関連する第三者の商品・サービスのご提供、それらの購入・利用状況の調査・分析を通じた、アクセス解析、市場分析、マーケティング、当局の商品・サービスの改善・開発、行動ターゲティング広告に利用するため、第三者に提供します。
②当局は、ご本人様から事前に同意をいただくことなく、又は法令で認められている場合を除き、上記の利用目的の範囲を超えて個人情報を利用致しません。
第3条(個人情報等の委託)
当局は、個人情報の取扱いを協力会社に委託する場合があります。ただし、委託する個人情報等は、委託する業務を遂行するのに必要最小限の情報に限定します。
第4条(個人情報等の第三者提供)
当局は、ご本人の事前同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、個人情報等を第三者(委託先を除きます。)に提供しません。
第5条(個人情報等の管理)
当局は、個人情報等への不正アクセス、個人情報等の改ざんや漏洩等を防止するために適切な安全対策を行います。また、個人情報等を取り扱う従業員等に対しては、適切な教育を実施する等します。
第6条(個人情報を与えなかった場合に生じる結果)
個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ内容に回答できない可能性があります。
第7条(Cookie情報を用いた行動履歴の取り扱い)
- Cookieの使用
当局は、皆様の閲覧情報等を分析し、その方に適したサービス、情報、広告等をご提供するため、Cookieを使用しています。利用者様がブラウザの設定を変更してCookieの機能を停止することにより、皆様の情報は、下記(2)アクセス解析の収集のための使用の対象から外れることになります。ただし、その場合には、当局サービスの一部の機能を利用できなくなる場合があります。 - アクセス解析
当局では、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
なお、収集を拒否したい場合には、Cookieを無効化することで拒否することが出来ます。詳しくは下記URLをご参照下さい。
https://www.google.com/analytics/terms/jp.html
第8条(アクセスログの利用)
当局は、皆様のアクセス情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログには、アクセスした方のIPアドレス、ホスト名、利用しているブラウザ・OS情報、アクセス日時などの情報が含まれます。これらのアクセスログは、当局サイトの保守管理及び利用状況に関する分析に使用することがあります
第9条(アフィリエイト広告)
当局は、他社サイトに当局のアフィリエイト広告を掲載することがあります(以下、当該他社サイトを「アフィリエイトサイト」といいます。)。皆様がアフィリエイト広告を経由して当局サイトを閲覧して当局の商品・サービスを購入した場合、当局は当該アフィリエイトサイトに手数料を支払うために、同サイトから提供される以下の個人関連情報を、当局サイトで取得する皆様の情報と紐づけて利用します。
- どのアフィリエイトサイトを閲覧したのかを識別するための情報
- 同サイトで皆様がアフィリエイト広告をクリックした時期に関する情報
- 同サイトにおいて皆様を識別するための情報
第10条(個人情報の開示等)
当局は、ご本人又は権限ある代理人から、個人情報の利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去等を求められた場合には、ご本人又は権限ある代理人からのお申し出であることを確認させていただいた上で、法令に従い誠実に対応します。
第11条(保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について)
保有個人データに関する開示等のお申し出は、下記の受付窓口(第14条)までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当局所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致します。内容ご記入の上必要書類を同封し、郵送またはメール等にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)
ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。
第12条(個人情報の安全管理措置について)
取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問合せへの回答後、取得した個人情報は当局内において削除致します。
第13条(お問合せ等及び苦情処理の窓口)
女風ラボ運営事務局
Mail:info@jofu-labo.com
第14条(所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先)
なし
第15条(プライバシーポリシーの改定について)
当局は、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、必要に応じて変更することがあります。その場合、改定版の公表日から変更後のプライバシーポリシーが適用されることになります。
制定日:2022年10月01日
改訂日:ー
